レポートNo.006:3Dプリンターものづくり体験
7月14日(木)いわてデジタルエンジニア育成センターを会場に 北上商工会議所主催の3Dものづくり体験ということで、 Autodesk Fusion360でスマートフォンスタンドを設計して頂きました。 […]
いわて3D通信 岩手県内で3Dを活用している企業や学校の紹介、3次元設計技術・加工技術・生産技術などに関する情報提供を行っています。ロボット・AI(人工知能)・IoTなどのインダストリー4.0に関する情報も配信中。目指すは岩手をテクノロジーの先進県へ!
7月14日(木)いわてデジタルエンジニア育成センターを会場に 北上商工会議所主催の3Dものづくり体験ということで、 Autodesk Fusion360でスマートフォンスタンドを設計して頂きました。 […]
7月11日(月)~13日(水)の3日間、 いわて3Dプリンタ活用研究会(事務局:岩手県立大学・地域連携室)主催での 「Autodesk Fusion360基礎講座」が岩手県立大学・地域連携室を会場に開 […]
7月4日(月)いわて3Dプリンタ活用研究会(事務局:岩手県立大学・地域連携室)主催での 「Autodesk Fusion360入門講座」が岩手県立大学・地域連携室を会場に開催されました。 […]
6月23日(木)東京ビッグサイトでの設計・製造ソリューション展を見学した後、 近くにある「コワーキング・スペースMONO」に寄ってきました。 東京都江東区のテレコムセンタービル東棟14階にあります。 […]
2016年6月22日(水)~24日(金)の3日間に渡り、東京ビッグサイトで開催されていた 設計・製造ソリューション展へ23日、24日の2日間行ってきました。 3DCADをはじめ、CAE、 […]
2016年6月18日(金)ホテル東日本盛岡で、第1回いわて3Dプリンタ活用研究会が開催されました。 研究会活動報告及び方針説明、基調講演、一般講演、展示等があり、約70名の参加があり盛大に行われました […]