レポートNo.126:小学生への3DCAD体験講座(岩手県北上市)
2021年12月27日(月)、2022年1月6日(木)北上市内の小学生への3DCAD体験講座が開催されました。 12月27日(月) 北上機械鉄工業協同組合様の主催で、北上コンピュータ・アカデミーを会場 […]
いわて3D通信 岩手県内で3Dを活用している企業や学校の紹介、3次元設計技術・加工技術・生産技術などに関する情報提供を行っています。ロボット・AI(人工知能)・IoTなどのインダストリー4.0に関する情報も配信中。目指すは岩手をテクノロジーの先進県へ!
2021年12月27日(月)、2022年1月6日(木)北上市内の小学生への3DCAD体験講座が開催されました。 12月27日(月) 北上機械鉄工業協同組合様の主催で、北上コンピュータ・アカデミーを会場 […]
今年の夏も小学生への3DCAD&3Dプリンターの体験会が「いわてデジタルエンジニア育成センター」を会場に行われました。 7月27日と8月5日は、北上市主催の体験会。7月28日には、岩手県青少年会館(フ […]
2020年12月28日(月)北上市内の小学生4~6年生を対象にパソコン講座として、3Dプリンターでモノづくりを体験しよう!が北上コンピュータ・アカデミーを会場に開催されました。 主催は、北上機械鉄工業 […]
2020年7月27日(月)、28日(火)の2日間、 いわてデジタルエンジニア育成センターを会場に岩手県北上市内の小学生5・6年生を対象として、ものづくり探検隊が開催されました。毎年、北上市が主催し、3 […]
2020年1月9日(木)岩手県青少年会館(盛岡市)主催のパソコンで3D(立体)を作ってみよう!というテーマで、盛岡市内の小学生に3DCADと3Dプリンタを体験してもらいました。 当日は、専用バスで盛岡 […]
2020年1月7日(火)北上市内の小学生5・6年生を対象にものづくり探検隊が開催されました。毎年、北上市が主催しているもので、今回は3DCADと3Dプリンタを体験する内容で、3DCAD-Fusion3 […]
2019年9月15日(日)毎年恒例の小学生の仕事体験イベント「鬼っジョブ」が北上市さくらホールで開催されました。 小学生が体験できる職種は30以上! 医者/エステティシャン/介護士/餃子作り/銀行員/ […]
2019年1月9日(水)北上市の小学生5・6年生を対象にものづくり探検隊が開催されました。3DCADと3Dプリンタを体験するもので、Fusion360のスカルプト機能を使用したモデリングにチャレンジし […]
去年の活動記録ですが、今後の思い出としてブログに残しておきたいと思います。 2018年12月23日(日・祝)に大船渡市にあるカメリアホールで、2017年にも実施したおおふなトンを題材とした子どもへの3 […]
3月23日(金) 陸前高田市で子供たちを対象に3DCADと3Dプリンタの体験会を行いました。 (主催:気仙ものづくり産業人材育成ネットワーク、共催:陸前高田ライオンズクラブ、協力:交流施設 ほんまるの […]