レポートNo.124:釜石高校-3Dモデリング体験講座(774プロジェクト)
2021年11月18日(木)、19日(金)の2日間、釜石高校(岩手県釜石市)の学生に3DCADと3Dプリンタの体験講師をしてきました! 時間は、17:00~19:00までの授業が終わった後の放課後に希 […]
いわて3D通信 岩手県内で3Dを活用している企業や学校の紹介、3次元設計技術・加工技術・生産技術などに関する情報提供を行っています。ロボット・AI(人工知能)・IoTなどのインダストリー4.0に関する情報も配信中。目指すは岩手をテクノロジーの先進県へ!
2021年11月18日(木)、19日(金)の2日間、釜石高校(岩手県釜石市)の学生に3DCADと3Dプリンタの体験講師をしてきました! 時間は、17:00~19:00までの授業が終わった後の放課後に希 […]
2021年10月28日(木)3Dプリンタの造形方式や活用用途、最新機種などの情報提供を行うセミナーをオンラインで配信しました。講師には、アルテック株式会社さま、株式会社アピールさまに協力をいただきまし […]
2021年3月21日(日)岩手県盛岡市にあるアイーナで第4回メイカー塾(主催:ファブテラスいわて)が開催され、講演をさせて頂きました。 なんとも大々的なチラシ!! ありがたいのですが、ちょっと恥ずかし […]
2020年度基盤技術高度化推進事業として、岩手大学 金型技術研究センター主催による、ものづくり未経験者を大歓迎とする「ものづくりビギナー塾」が開催されました。 座学編を令和2年10月14日(水)、25 […]
2020年8月26日(水)岩手県立大学にて、3DCAD+3Dプリンタ入門セミナーが開催されました。 大学といっても受講者は、企業や一般の方々。これから3DCADを始めたい!3Dプリンタに興味がある!と […]
2020年8月19日、20日、21日の3日間、花巻市起業化支援センターにて、3DCAD/CAM講習会が開催されました。 使用ソフトウェアは、Autodesk社の「Fusion 360(フュージョン […]
2019年12月3日(火)、宮城県産業技術総合センターで開催された「3Dプリンティング ワールド in 明通 2019」に参加してきました。 最新の国際技術情報をいち早く学べるセミナーで、2017 […]
岩手県内の工業技術センター、支援センター等の公的施設で機器利用可能な3Dプリンタ機器関係についてまとめています。各施設には他にも分析装置・試験機など様々整備されています。造形サービスを行っている企業も […]
2019年9月26日(木)いわてデジタルエンジニア育成センター(岩手県北上市)にて、講師に丸紅情報システムズの丸岡様をお招きしての「デジタル製造技術革新セミナー」を開催しました。 近年、日本の製造業 […]
2019年7月7日(日)場所:盛岡市アイーナ 令和最初のメイカー塾に参加してきました。 場所は「ファブテラスいわて」さんがある盛岡駅近くのアイーナです。 第1部では、東京でおおたfabを運営しているス […]