
レポートNo.119:ものづくりビギナー塾~3Dプリントした樹脂型での射出成形実習
2021年9月、座学と実習をとおし、ものづくりの基礎を学び、体験する「ものづくりビギナー塾」が岩手大学金型技術研究センター(岩手県北上市)を主催に開催されました。いわて3D通信の管理人の私は、3D-CAD操作と3Dプリンター体験の実習部分を担当。3DCADは個人では無料、商用利用でも月額数千円で使用できるFusion360で、型の3Dモデルを受講者に作成してもらい、インクジェット式の3DプリンターStratasys J750で造形して取り出しまでの半日コース。今回、私自身も楽しみだったのが、3Dプリンタで製作した樹脂型での射出成形の実習(別日)。先生に頼んで見学させてもらいました♪実習では金型...