loader image
岩手県内で開催されるセミナー情報については「開催スケジュール」へ

レポートNo.118:IRONCADオンラインセミナー

2021年9月17日(金)IRONCADのオンラインセミナーが開催されました。

本来は体験セミナーとして、いわてデジタルエンジニア育成センター(岩手県北上市)を会場に操作し触れてもらう予定でしたが、新型コロナウィルスの感染拡大状況を鑑みてオンラインで行われ、オンラインということで岩手県外の方も参加者があり、より多くの方が視聴されました。

IRONCADは、装置・治具設計で多く使われている3DCADで「カタログ」からブロック等の3D形状を3D空間にドラッグ&ドロップするだけでパーツを作成することができます。「カタログ」には様々な形状と素材が揃っており、プレートや円柱を多用する自動機、設備機械や治具等はスケッチを描かずに設計することが可能です。

IRONCADの大きな特徴として、独自のTriBall(トライボール)というものを使って簡単なドラッグ操作で形状をつくってくことができます。3D空間内のあらゆるオブジェクトを移動・コピー・配列することができます。拘束を使わずに、複雑な配置操作 が可能です。

また、私の知る限りでは、他の3DCADにない特徴として、デュアルカーネルACIS、Parasolid 2つのカーネルを搭載しています。形状に合わせてカーネルの切り替えが可能です。複雑な形状の作成や他CADからのインポート・エクスポート時のエラー低減に役立ちます。

ロボットシミュレータ「icROBOSim」

今回のIRONCADのオンラインセミナーでは、アドイン機能についても紹介をいただき、中でもロボットシミュレータ「icROBOSim」は注目の機能でした。

icROBOSimは、IRONCAD上で動作するロボットシミュレータです。IRONCADの3D空間内の要素/オブジェクトに対して高精度なデジタル検証が可能です。ロボットのみならず周辺機器や装置内アクチュエータの動作も検証できます。設計作業とロボット検証をCAD上で同時進行できるので、手戻りやデータ変換によるロスがありません。ユーザーエクスペリエンスを重視して設計されたUIにより、動画編集ソフトのようにシンプルかつ直感的に操作できます。タイムラインに沿って動作を指定できるため、タクトタイムを基準とした検証も可能です。複数のロボットのティーチングにも対応しています。

受講者からも質問があり、とても気になる機能の1つだったようです。
3DCAD上でロボットの動きのシミュレーションができるのは便利ですよね。

IRONCAD 導入事例 | テイ・エス テック株式会社 様

企業さんの導入事例も紹介があり、テイ・エス テック株式会社 様の動画が印象的でした。本当にIRONCADが使いやすい3DCADというのが伝わってきます。

IRONCADは、本当に他の3DCADと比べて使いやすくなっていて、特に設備設計をするのに向いていると感じます。これまでスケッチを描いてフィーチャで立体化し履歴を管理しながら設計変更に対応できるようにモデリングしていくことに時間がかかっていたり、活用ができていない企業様には、ぜひ一度、IRONCADを体験してみてもらいたいと思います。今後、コロナの感染状況を見ながら体験セミナーの開催を検討していきますので、ぜひ、ご参加お待ちしています。

IRONCAD公式ホームページ
https://www.ironcad.jp/design-collaboration-suite/ironcad/

タイトルとURLをコピーしました