レポートNo.096:釜石・大槌-3DCAD体験セミナー
2020年7月31日(金)釜石・大槌地域産業育成センター内の岩手大学釜石ものづくりサテライトについて、3DCAD体験セミナーを行いました。 内容は、3DCAD-Fusion360で設計(モデリング)か […]
いわて3D通信 岩手県内で3Dを活用している企業や学校の紹介、3次元設計技術・加工技術・生産技術などに関する情報提供を行っています。ロボット・AI(人工知能)・IoTなどのインダストリー4.0に関する情報も配信中。目指すは岩手をテクノロジーの先進県へ!
2020年7月31日(金)釜石・大槌地域産業育成センター内の岩手大学釜石ものづくりサテライトについて、3DCAD体験セミナーを行いました。 内容は、3DCAD-Fusion360で設計(モデリング)か […]
2020年7月17日(金)、いわてデジタルエンジニア育成センターにて、 講師に株式会社クリエイティブマシン様をお招きして、簡単操作の本格3DCAD-IRONCAD体験セミナーが開催されました。なんと東 […]
2019年1月17日(金)岩手県工業技術センターのデザインラボにて、デザインセミナーを開催。 デザインラボは、市場において競争力のある魅力的な商品の開発を支援するため、(地独)岩手県工業技術センターが […]
2019年11月20日(水)次世代型3DCAD体験セミナーを実施しました。 次世代型3DCADとは、オートデスク社が開発提供している「Fusion360(フュージョン スリーシックスティー)」。立体 […]
2019年10月1日から「3次元CAD利用技術者試験」の申し込みがスタートしました。 試験申込期限は10月30日まで、試験日は12月8日(日)になります。 岩手県では、いわてデジタルエンジニア育成セ […]
7月6日(木)釜石・大槌地域産業育成センターで3DCAD導入セミナーを行いました。 沿岸での開催は初でしたが、9名の方に参加頂き、 3DCAD導入のメリットから3DCAD・パソコンの選び方、 導入費用 […]
今後、定期的に岩手で3Dを活用している企業や学校の紹介をしていきたいと思います。 記念すべき第1回目は、officeCADMS(オフィスキャドムス)さん! 岩手県北上市にあり、ものづくり製品企画のマネ […]