loader image
岩手県内で開催されるセミナー情報については「開催スケジュール」へ

3DCAD

セミナーレポート

レポートNo.085:デザインセミナー

2019年1月17日(金)岩手県工業技術センターのデザインラボにて、デザインセミナーを開催。 デザインラボは、市場において競争力のある魅力的な商品の開発を支援するため、(地独)岩手県工業技術センターが設置したデザイン支援拠点です。 岩手県内の製造事業者およびデザイナー等を対象に、「デザインの普及啓発」、「商品開発支援」、「デザイン手法・製品技術の研究開発」の3つの活動により、北国〔岩手〕の暮らしを創造するための支援を行っています。 そこで今回、講師に東京から オートデスク株式会社の藤村祐爾氏にプロダクトデザイン検討のポイントと 3DCAD によるモデリングについてのセミナーを開催。 講師の 藤...
セミナーレポート

レポートNo.081:次世代型3DCAD(Fusion360)体験セミナー in 釜石

2019年11月20日(水)次世代型3DCAD体験セミナーを実施しました。 次世代型3DCADとは、オートデスク社が開発提供している「Fusion360(フュージョン スリーシックスティー)」。立体モデルを作成する3DCADの機能の他、強度や熱の検証をするシミュレーション機能のCAE、切削する加工プログラムを作成するCAM機能など、ものづくりに必要なデジタルツールが搭載されているソフトウェアです。 会場は、 釜石・大槌地域産業育成センター内にある岩手大学釜石ものづくりサテライト。 玄関には、以前に3DCADでモデリングして3Dプリンタで造形した作品が展示してありました。ラグビーボールと階段、...
情報提供

3次元CAD利用技術者試験-申込開始(2019年-後期)

2019年10月1日から「3次元CAD利用技術者試験」の申し込みがスタートしました。 試験申込期限は10月30日まで、試験日は12月8日(日)になります。 岩手県では、いわてデジタルエンジニア育成センターで受験可能です。 試験概要 試験申込サイト  3次元CAD利用技術者試験は、一般社団法人コンピュータ教育振興協会が主催している試験で、3次元CADシステムを利用した機械系・製造系のモデリング・設計・製図などの業務に従事することを目指す方や従事している方を想定した試験です。3次元CAD を利用するエンジニアや学生が身につけておくべき知識と技能が証明できる「3次元CAD試験制度」です。試験は、2級...
セミナーレポート

レポートNo.024:3DCAD導入セミナーin釜石

7月6日(木)釜石・大槌地域産業育成センターで3DCAD導入セミナーを行いました。 沿岸での開催は初でしたが、9名の方に参加頂き、 3DCAD導入のメリットから3DCAD・パソコンの選び方、 導入費用と維持費、導入の進め方について失敗事例を交えながら説明をしました。 中々聞くことができない話しだったということで、好評でした。 3DCADのカーネル(エンジン)、データ互換の相性など、 まだまだ知られていないことが多くあるので、今後も岩手県内を中心にまわり、 3DCADの普及活動を続けていきたいと思います。 午後は、3DCADを初めてさわる人を対象にFusion360の体験セミナーを実施しました。...
いわて3D活用企業・学校の紹介

紹介~No.001『officeCADMS』

今後、定期的に岩手で3Dを活用している企業や学校の紹介をしていきたいと思います。 記念すべき第1回目は、officeCADMS(オフィスキャドムス)さん! 岩手県北上市にあり、ものづくり製品企画のマネジメントから3次元ツールを活用した受託サポート、3次元CAD/CAMを活用したものづくりの人材育成を行っています。 主要設備として、3次元CADはSOLIDWORKS、3次元CAD/CAMとしてMastercam、3DプリンタはDS.1000とMF-2200、その他メタルプリンタや卓上自動マルチ切削機などを保有しています。 ものづくりを身近に感じてもらうために、世界にひとつだけのオリジナルキーホル...