岩手県内で開催されるセミナー情報については「開催スケジュール」へ

セミナーレポート

セミナーレポート

レポートNo.053:北上市ものづくり探検隊

2019年1月9日(水)北上市の小学生5・6年生を対象にものづくり探検隊が開催されました。3DCADと3Dプリンタを体験するもので、Fusion360のスカルプト機能を使用したモデリングにチャレンジしてもらいました。ちなみに2年前にも実施しています。 スカルプトは面を押したり、引いたりして感覚的に動かして形をつくっていくことができるので、大人が操作しても楽しい機能です。 色をつけたり、背景を設定して綺麗な写真も出来るので、子どもも大喜び♪ 半日でここまで出来ちゃう子どもって凄い!ですよね!! Fusion360は個人では無料で使えるソフトなので、ぜひゲーム感覚で遊びながらスペシャリストになって...
セミナーレポート

レポートNo.052:変形!合体!おおふなトンづくり Vol.2

去年の活動記録ですが、今後の思い出としてブログに残しておきたいと思います。 2018年12月23日(日・祝)に大船渡市にあるカメリアホールで、2017年にも実施したおおふなトンを題材とした子どもへの3D体験会を行いました。 おおふなトンは、大船渡市を代表するゆるキャラでございます。 このおおふなトンを3DCAD(Fusion360)で変形させたり、あるものと合体させてオリジナルのおおふなトンをデザインして、それを3Dプリンタで造形してガチャポンのカプセルに入れてポ〇モン風に楽しんでもらおうというものです。企画・担当は大船渡中央公民館様、主催は大船渡市教育委員会。とても面白い企画ですよね。昨年度...
セミナーレポート

レポートNo.051:東北電子専門学校ー機械CAD設計科ー講習

2019年1月15日(火)、22日(火)、29日(火)の3日間にわたって、宮城県仙台駅近くにある東北電子専門学校から講師依頼を受け、機械CAD設計科の2年生8名に、3次元CAD講座を実施してきました。   東北電子専門学校は、システムエンジニアやゲーム、CG、デザイン、建築など様々な学科があり、宮城県をはじめ東北近郊の学生、最近では外国人留学生も多く入学しているようです。 今回、私が担当した機械CAD設計科では、CADをはじめ機械設計に必要な知識や理論などの授業の他、CG、画像処理、表計算、プレゼンテーションなども学び、優秀なCAD設計者の育成を行っています。教室の中には3Dプリンタでつくった...
セミナーレポート

レポートNo.050:3Dプリンタ(Stratasys J750)等講習会

2018年11月29日から12月14日までの中で、 3Dプリンタ、スキャナ、解析ソフトウェアの講習会が北上市で開催されました。 このたび、北上市が国からの補助金で、以下3つの設備を整備したためです。 ・マルチマテリアル対応インクジェット式三次元造形装置(Stratasys J750) ・フルカラー3Dスキャナ(Go!SCAN50) ・マルチフィジックス解析ソフトウェア(ANSYS Discovery Ultimate , Algoryx mometum) 設備の詳細な情報については、以下のPDFをダウンロードください。 今回の設備導入により、フルカラー3Dスキャナで現物を3Dデータ化し、 それ...
セミナーレポート

レポートNo.049:第2回メイカー塾

2018年10月7日(日)第2回メイカー塾に参加してきました。 場所は盛岡市アイーナ4階のアイーナスタジオ。   岩手県のファブラボ施設「ファブテラス」が開催したもので、 第1部はレーザー加工機「HAJIME」の開発及び販売などを行うオーレーザー株式会社の繆逸峰(ミョウイツホウ)氏のトークショー。 第2部はメイカーフェア東京2018に出展したチームいわてによる出展報告。 第1部のレーザー加工機のお話しは、起業するまでの苦労話し、品質保証、アフターフォロー、他とのレーザー加工機との違い、特徴など多くのことを勉強することができました。 製品を開発・販売するというのは凄く大変なことだと改めて感じると...
セミナーレポート

レポートNo.048:ロボットセミナー

岩手県では、ものづくり企業の生産性向上や省人化につながる生産現場でのロボット活用への機運醸成のため、いわてロボット研究会というのがあり、2018年9月6日(木)に盛岡駅近くのホテルルイズにて、ロボットセミナーが開催されました。 講演1 演題「今、求められるロボットとは ~人のように使うロボット~」 講師 THK株式会社 常務執行役員 産業機器統括本部 IMT事業部長 星野京延氏 デモ 講師 THKインテックス株式会社 装置事業本部ロボット部 課長 内山勝博氏 講演2 演題「今、ロボットはここまでできる!」 講師 株式会社バイナス 取締役営業部長 下間篤氏 講演1では、人の作業をそのまま置き替え...
セミナーレポート

レポートNo.047:金属粉末3Dプリンター研究会

2018年9月4日(火)宮城県の東北大学にて、みやぎデジタルエンジニアリングセンター主催で「金属粉末3Dプリンター研究会」が開催され参加してきました。 みやぎデジタルエンジニアリングセンター(宮城県産業技術総合センター内)では,デジタルエンジニアリングの各分野に興味のある企業と大学等との連携促進を図るため,技術研究会を開催しています。 金属粉末3Dプリンター研究会の他にも、 DDM(ダイレクトデジタルマニュファクチャリング)研究会があり、3D プリンターやマテリアル,3D-CAD などに関する情報交換や試作・実験を通して,ものづくり改革の糸口を探していきます。 詳細、研究会への加入については、...
セミナーレポート

レポートNo.046:JSTフェア&イノベーション・ジャパン

8月30日(木)東京へ! 目的地は、こちら 東京ビッグサイト!! JSTフェアとイノベーション・ジャパンを見学に。 JSTフェア イノベーション・ジャパン 大学と企業が様々な研究を行っており、IoTやAI、3Dプリンタなど 最先端の技術を学ぶことができました。 私的には、山形大学の3Dプリンタの取り組みが非常に興味深かったです。 やわらか3D共創コンソーシアム() 山形大学の古川教授が会長として中心になり、企業と大学が連携して、 3Dプリンタの材料や機器の開発を行っているようです。 食品、医療、ゲル、モビリティ、ロボットなど様々な分野に取り組まれているようです。 詳細は公式サイトへ 他にもたく...
セミナーレポート

レポートNo.045:DMS2018

2018年6月22日(金) 東京ビッグサイトで開催されていた ものづくりワールド2018 設計・製造ソリューション展 メモ その他、MONOistの記事がとても勉強になります!
セミナーレポート

レポートNo.044:ものづくりイノベーションセンター開所式

2018年4月12日(木) 岩手県工業技術センター内に国際規格に対応した電子機器の測定・評価を行うEMC評価ラボと、 三次元デジタルものづくり技術に加えIoT機器開発機能等を強化した次世代ものづくりラボ とからなる研究施設「ものづくりイノベーションセンター」が整備され開所式が開催されました。 主な関連機器・装置として、 大型電波暗室、シールドルーム、電子ビーム積層装置(金属3Dプリンタ)などが整備されていました。 この他にも3Dスキャナや様々な3Dプリンタ、シミュレーションソフトなどがありますので、 興味のある方は、ぜひ一度足を運んでみてください。 岩手県工業技術センターのHP