岩手県内で開催されるセミナー情報については「開催スケジュール」へ
セミナーレポート

レポートNo.066:製造業における部品調達のデジタル革命セミナー

グローバリゼーション、デジタル化の潮流によって、製造業が劇的に変化している今、ものづくりのスピードを如何に加速していけるか、品質を落とさずに設計工数を削減できるかといった「時間戦略」が年々重要になってきています。これらの課題を確実に解決していくため、ミスミ(MISUMI)が提供する革新的な設計者向けのプラットフォームである「meviy(メヴィー)」の紹介を、実演を交えたセミナーを行いました。東北では初の開催です。講師にはmeviyを提供している株式会社ミスミ様をお呼びし、参加者は定員16名を超える17名で会場は満員御礼でした。図面を作らず3Dデータをネットにアップロードして即時見積りができ注文...
いわて3D通信

いわて3D通信 Vol.071

お世話になっております。いわてデジタルエンジニア育成センターの小原です。昨年7月に北上市の民俗村で行ったFusion360meetupですが、大好評につき今年も開催することとなりました。場所は、北上市立鬼の館。すでに東京や京都から参加表明があります。当日はFusion360の最新機能、事例紹介の他、専門職員の解説付き鬼の館ツアーや鬼剣舞、家族で来ても楽しめるように、子供には、かき氷、お面の色塗り、奥様にはソバ打ち体験などもご用意しています。ぜひ、最新のデジタル技術と伝統芸能のコラボを感じに来てください。開催日時:8月31日(土)13:30~16:30 場所:鬼の館13:00 受付開始 13:3...
情報提供

【祝6周年】Fusion 360 新規購入50%オフキャンペーン

なんと、Fusion360が50%オフで新規購入できるキャンペーンが今日から1週間スタートしました。Fusion360の新規ご購入を検討していた企業様、ライセンス本数を増やすことを検討している企業様は、今が購入のチャンスです!!------------------------------------------------------------------------------------------------Fusion360 発売6周年ということで、明日から新規の1年契約のみ 50% Offになります。申込本数に制限はございません。期間:2019年7月16日(火)-22日(月)の7日...
いわて3D通信

いわて3D通信 Vol.070

お世話になっております。いわてデジタルエンジニア育成センターの小原です。はじめに、お得なキャンペーンのお知らせです。Fusion360が本日から1週間(7/16~7/22)50%オフ(通常税込:60,480円 ⇒ 30,240円)で新規購入できるキャンペーンがスタートしております。Fusion360の新規ご購入を検討していた企業様、ライセンス本数を増やすことを検討している企業様は、今が購入のチャンスですので、御検討頂ければと思います。公式購入サイトさて、今月、来月と様々なセミナーが岩手県内で開催される予定です。現在、募集中のセミナーをお知らせいたします。(1)Solid Edge 2D Dra...
いわて3D通信

いわて3D通信 Vol.069

お世話になっております。いわてデジタルエンジニア育成センターの小原です。昨日、令和最初のメイカー塾「3Dプリンタセミナー」に参加してきました。スマイルリンク㈱の大林様から3Dプリンタの開発秘話やファブラボの運営についてなどの楽しい話しや苦労話しを聞くことができました。第2部では、講師と参加者との情報交換会が行われ、私も新しい発見、新しい出会いがあり、楽しませて頂きました。当日の様子をブログにアップしましたので、お時間ある際に見て頂ければと思います。さて、本日は今月、来月開催される3Dに関するセミナーの現在、募集中のものをお知らせ致します。(1)製造業における部品調達のデジタル革命セミナー日時:...
セミナーレポート

レポートNo.065:メイカー塾「3Dプリンタセミナー」

2019年7月7日(日)場所:盛岡市アイーナ令和最初のメイカー塾に参加してきました。場所は「ファブテラスいわて」さんがある盛岡駅近くのアイーナです。第1部では、東京でおおたfabを運営しているスマイルリンク株式会社の大林万利子さんから3Dプリンタの開発秘話やFab施設を利用した商品化などについて話しを聞くことができました。なんと開発販売した3Dプリンタは、たった4人~5人と少人数でつくり、今現在もサポートを続けているということで驚きました。(かなりの苦労があったみたいたですが・・・)物をつくること以外にも、製品のPR方法や売価設定、スケジュール管理など考えなければいけないことが多くあり、品質管...
いわて3D通信

いわて3D通信 Vol.068

お世話になっております。いわてデジタルエンジニア育成センターの小原です。経済産業省から2019年版ものづくり白書が発行されましたね。その中の事例として、7月23日(火)にセミナーを企画しているミスミの「meviy」が紹介されていました。詳細は、こちらの14ページです。3Dデータから自動で見積もり、や発注、製造まで行う「meviy」7月23日(火)は、ミスミの担当者と直接話しができる絶好のチャンスですので、ぜひ、この機会に御参加ください。詳しくは、こちらのPDFをご覧ください。製造業における部品調達のデジタル革命セミナー(無料)日時:7/23(火) 13:30-16:00会場:いわてデジタルエン...
いわて3D通信

いわて3D通信 Vol.067

お世話になっております。いわてデジタルエンジニア育成センターの小原です。CADで設計をされている方でミスミの部品データをダウンロードして、設計図に組み込んでいる人も多くいらっしゃることと思います。またはミスミの部品を製造しているよ。という企業様もいらっしゃるかと思います。ミスミの新サービス「meviy」は御存じでしたでしょうか。3Dデータをアップロードするだけで一瞬で見積り・注文が可能なプラットフォームで、ついに1万人ユーザーを突破し、6月~8月まで板金部品・切削プレート 全部品20%オフ!キャンペーンが実施されているようです。本日は、ミスミのmeviyの宣伝をしたくメール配信したわけではなく...
いわて3D通信

いわて3D通信 Vol.066

お世話になっております。いわてデジタルエンジニア育成センターの小原です。このたび、ITmedia-MONOist様のWebサイトに「“脱2次元”できない現場で効果的に3D CAD(3D設計環境)を活用する方法」について書かせていただくことになりました。連載第1回目となる今回は「脱2次元できない、3次元化が進まない現場から聞こえる3つの『ない』」について取り上げました。これまでの活動をまとめながら、皆様に有益な情報を配信できるように連載していきたいと思っております。また、本来の業務である岩手県内の3Dを活用した高付加価値なものづくりの支援を技術的なサポートから人財の育成等行って参ります。さて、本...
いわて3D通信

いわて3D通信 Vol.065

お世話になっております。いわてデジタルエンジニア育成センターの小原です。先月、2DCAD-DraftSightの無償提供終了のお知らせをしたところ無償で便利に使っていた企業様も多く、今後どうしていくかお困りの企業様も出てきているようでした。現在、代替えツールとして、SolidEdge 2D Draftingをインストールして検証してみているところですが、DXFやDWGのデータを読み込んだり、出力もできるなどデータ互換も問題なくできそうです。場合によっては文字化けがあるかもしれませんので、その辺の情報がございましたら、御連絡頂き情報共有させて頂ければ幸いです。作図機能は、DraftSightとは...