岩手県内で開催されるセミナー情報については「開催スケジュール」へ

iwate3d(いわて3D通信)

セミナーレポート

レポートNo.046:JSTフェア&イノベーション・ジャパン

8月30日(木)東京へ!目的地は、こちら東京ビッグサイト!!JSTフェアとイノベーション・ジャパンを見学に。JSTフェアイノベーション・ジャパン大学と企業が様々な研究を行っており、IoTやAI、3Dプリンタなど最先端の技術を学ぶことができました。私的には、山形大学の3Dプリンタの取り組みが非常に興味深かったです。やわらか3D共創コンソーシアム()山形大学の古川教授が会長として中心になり、企業と大学が連携して、3Dプリンタの材料や機器の開発を行っているようです。食品、医療、ゲル、モビリティ、ロボットなど様々な分野に取り組まれているようです。詳細は公式サイトへ他にもたくさんの先生方が研究をされてい...
いわて3D通信

いわて3D通信 Vol.050

お世話になっております。いわてデジタルエンジニア育成センターの小原です。いわて3D通信も今回でVol.50となりました。ここまで続けてこられたのも皆様のおかげと感謝しております。Vol.100を目指して、これからもがんばって配信していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。話しは変わりまして、先日出版したFuson360の本がAmazonでの評価で星5つのレビューが2つ付きました。ランキングもカテゴリ別で1位~3位を行ったり来たりと好調です。この配信を受けて頂いている方でご購入してくださった方も多くいらしゃって嬉しいです。ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。Amz...
いわて3D通信

いわて3D通信 Vol.049

お世話になっております。いわてデジタルエンジニア育成センターの小原です。来月開催する講習会のご案内です。どうぞよろしくお願い致します。① 3DCAD応用研修(FUSION360)② Mastercam基礎講習詳細は以下の通りとなります。□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□①3DCAD応用研修(FUSION360)■ 開催期間:●サーフェスコース 2018年9月19日(水) 10:00~16:00       ●スカルプトコース 2018年9月20日(木) 10:00~16:00■ 場  所:いわてデジタルエンジニア育成センター■ 対 象 者:AUTODE...
情報提供

書籍出版ーFusion360マスターズガイド~ベーシック版~

この度ブログの管理人である私(小原)の夢だったFusion360の使い方を書いた本を執筆致します!!エバンジェリストの藤村さんとの共著で、私がソリッドやアセンブリ、藤村さんがスカルプトとレンダリングを書いています!ここ数ヶ月間大変でしたが、ようやくここまで来ました!!Fusion360の基本的な使い方から細かいテクニックまで学ぶことができます!これからFusion360を学びたい方、更なるスキルアップを図りたい方など、ぜひ、この本をご活躍ください。8月9日発売しており、各書店やアマゾンから購入できます。アマゾン全400ページあり、基本操作からソリッドモデリング、パッチモデリング、スカルプト、ア...
いわて3D通信

いわて3D通信 Vol.048

いわて3D通信Vol.048(2018年8月9日)お世話になっております。いわてデジタルエンジニア育成センターの小原です。先日お知らせしました本が今日から発売なのですが、すでに午前中のうちにアマゾンで品切れ状態になっているようです。皆さま、お買い上げありがとうございます。さて、8月末~9月にかけて下記の講習を開催致しますのでご案内します。① 3次元CAD「SOLIDWORKS応用講習」  サーフェスコース、ソリッドモデリングアドバンスコース② 高度CAE研修(SOLIDWORKS)③ 3DCAD応用研修(FUSION360) サーフェスモデル、スカルプトモデル詳細は以下の通りとなります□□□□...
いわて3D通信

いわて3D通信 Vol.047

いわて3D通信Vol.047(2018年7月16日)お世話になっております。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。岩手県内の3Dに関する情報を配信する「いわて3D通信」今回は近日開催されるイベントと講座のお知らせです。以下、開催側の案内メールになります。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆第1回メイカー塾 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆7月29日(日)、下記のとおり第1回メイカー塾を開催します。今回のメイカー塾は、ファブラボ大分の豊住大輔さんをゲストにお迎えします。子ども向けワークショップと大人向けイベントの2本立てです。みなさまのご参加をお待ちしており...
情報提供

SOLIDWORKS 2018 基本講座【ビデオ】

この度、3DCAD-SOLIDWORKSの基本操作を紹介した学習ビデオを協力頂きながら制作致しました。SOLIDWORKSを活用するための第1歩として、よろしければ参考にしてください!LinkedInラーニング:「SOLIDWORKS 2018基本講座」コースへようこそ!、コース: SOLIDWORKS 2018基本講座、講師: 小原 照記
セミナーレポート

レポートNo.045:DMS2018

2018年6月22日(金)東京ビッグサイトで開催されていた ものづくりワールド2018 設計・製造ソリューション展 メモその他、MONOistの記事がとても勉強になります!
いわて3D通信

いわて3D通信 Vol.046

岩手県内の3Dに関する情報を配信する「いわて3D通信」今回は来月開催される講習とイベントのお知らせです。(1)高度シミュレーション研修高付加価値型ものづくり技術振興事業の高度技術研修として「高度シミュレーション研修」が開催されます。 CAEによる構造解析シミュレーションを行うための理論と実習を行います。 基礎から非線形解析までの内容です。  開催期間:平成30年7月12日(木)~7月13日(金) 2日間 10:00~16:00  場 所:いわてデジタルエンジニア育成センター 講 師:有限会社ニコラデザイン・アンド・テクノロジー 代表取締役社長 水野 操氏 詳細:(2)Fusion 360 Me...
情報提供

Fusion 360 Meetup Special in 東北

【お知らせ】Fusion 360 Meetup Special in 東北(東北初開催)7月14日(土)14:00~17:00 場所:みちのく民俗村東京、大阪、名古屋など全国各地で開催されているオートデスクさん主催のイベント「Fusion360meetup」が、岩手県北上市に来る~♪、Fusion360をはじめとした3Dツールの最新情報や先進事例を聞くことができます!開催場所は、なんと「村」!CAD者よ!みな、村に集え!!!東京や県外などからの参加も大歓迎!ぜひ岩手の自然を満喫してください!!宿泊するホテルは、こちらのURLを参考にしてください。主催:オートデスク株式会社共催:株式会社展勝地株...