loader image
岩手県内で開催されるセミナー情報については「開催スケジュール」へ

セミナーレポート

セミナーレポート

レポートNo.047:金属粉末3Dプリンター研究会

2018年9月4日(火)宮城県の東北大学にて、みやぎデジタルエンジニアリングセンター主催で「金属粉末3Dプリンター研究会」が開催され参加してきました。 みやぎデジタルエンジニアリングセンター(宮城県産業技術総合センター内)では,デジタルエンジニアリングの各分野に興味のある企業と大学等との連携促進を図るため,技術研究会を開催しています。 金属粉末3Dプリンター研究会の他にも、 DDM(ダイレクトデジタルマニュファクチャリング)研究会があり、3D プリンターやマテリアル,3D-CAD などに関する情報交換や試作・実験を通して,ものづくり改革の糸口を探していきます。 詳細、研究会への加入については、...
セミナーレポート

レポートNo.046:JSTフェア&イノベーション・ジャパン

8月30日(木)東京へ! 目的地は、こちら 東京ビッグサイト!! JSTフェアとイノベーション・ジャパンを見学に。 JSTフェア イノベーション・ジャパン 大学と企業が様々な研究を行っており、IoTやAI、3Dプリンタなど 最先端の技術を学ぶことができました。 私的には、山形大学の3Dプリンタの取り組みが非常に興味深かったです。 やわらか3D共創コンソーシアム() 山形大学の古川教授が会長として中心になり、企業と大学が連携して、 3Dプリンタの材料や機器の開発を行っているようです。 食品、医療、ゲル、モビリティ、ロボットなど様々な分野に取り組まれているようです。 詳細は公式サイトへ 他にもたく...
セミナーレポート

レポートNo.045:DMS2018

2018年6月22日(金) 東京ビッグサイトで開催されていた ものづくりワールド2018 設計・製造ソリューション展 メモ その他、MONOistの記事がとても勉強になります!
セミナーレポート

レポートNo.044:ものづくりイノベーションセンター開所式

2018年4月12日(木) 岩手県工業技術センター内に国際規格に対応した電子機器の測定・評価を行うEMC評価ラボと、 三次元デジタルものづくり技術に加えIoT機器開発機能等を強化した次世代ものづくりラボ とからなる研究施設「ものづくりイノベーションセンター」が整備され開所式が開催されました。 主な関連機器・装置として、 大型電波暗室、シールドルーム、電子ビーム積層装置(金属3Dプリンタ)などが整備されていました。 この他にも3Dスキャナや様々な3Dプリンタ、シミュレーションソフトなどがありますので、 興味のある方は、ぜひ一度足を運んでみてください。 岩手県工業技術センターのHP
セミナーレポート

レポートNo.043:陸前高田市こども3D体験会

3月23日(金) 陸前高田市で子供たちを対象に3DCADと3Dプリンタの体験会を行いました。 (主催:気仙ものづくり産業人材育成ネットワーク、共催:陸前高田ライオンズクラブ、協力:交流施設 ほんまるの家) 開催場所は、交流施設「ほんまるの家」 内容は、陸前高田市のゆるキャラ「たかたのゆめちゃん」を事前に 3DCAD-Fusion360を使用して3Dモデル化しておき、 当日子供たちにこちらで準備しておいたアクセサリーをつけたり、 服を着せ替えたり、自分の好きな色に変更したり、 パーツを自分で作成して取り付けたり等してもらいました。 マウスを使用してパソコンの中にあるものを自分で好きに 拡大したり...
セミナーレポート

レポートNo.042:第4回メイカー塾「ファブテラスいわて」オープン

2018年3月3日(土)にデジタル工作体験スペース「ファブテラスいわて」が盛岡駅の近くのアイーナにオープンしました。 9時からオープンセレモニーがあり参加してきました。 メイカー塾長である達増知事による挨拶と看板の設置、設備の説明などがありました。 岩手県が整備したファブスペースで、運営はNPO法人ゴーフォーワードジャパン様が行います。 レーザー加工機をはじめ、3Dプリンタやデジタルミシンなどの設備が整えられており、当面は利用無料とのことなので、これは利用するしかないですね!! 毎週土・日・月、10時~18時まで誰でも利用することができます。 ぜひ、一度足を運んでみてもらって、面白いものをたく...
セミナーレポート

レポートNo.041:冬休み特別企画「3Dプリンターで工作を作ろう」

以前に夏休み特別企画のレポートを書きましたが、今回は冬休み特別企画です。 内容は夏休みと変わらず、小学生、中学生に3DCADと3Dプリンタを体験してもらい、ものづくりの楽しさを知ってもらおうという企画です。 平成30年1月10日(水)、場所は今回、盛岡市のおでってプラザで行いました。 盛岡市内の小学5年生から中学2年生までの合計9名が参加してくれました。 午前中は3DCADをうまく使いこなして、リンゴやイルカ、飛行機など好きなものをコンピュータ上に作成してもらったのですが、これがまた上手!!! ↑本物のリンゴに見えますよね!! ↑かわいい♪♪ 午後は、作成してもらったデータをもとに3Dプリンタ...
セミナーレポート

レポートNo.040:大船渡こども3Dものづくり体験

2017年12月23日(土)『3Dプリンターで変形!合体!オリジナルおおふなトンづくり!!』 大船渡市にある三陸公民館にて、小学生を対象に3Dものづくりの体験会を行いました。 主催は大船渡市教育委員会、主管は大船渡中央公民館。 上記が募集ポスターです!!とても目を引くポスターですよね♪ 午前の部:9名、午後の部9名と定員を超える申込みで大盛況でした!! おおふなトンは皆様ご存知でしょうか!? 大船渡市のゆるキャラです!!⇒おおふなトンの部屋 今回、事前におおふなトンの3Dモデルを作成しておき、当日は3DCAD-Fusion360を使用して、用意してある改造パーツと組み合わせながらオリジナルのお...
セミナーレポート

レポートNo.039:高度3次元CAD研修~SOLIDWORKS

2017年12月13日(水)~15日(金)の3日間高付加価値型ものづくり技術振興事業の高度技術研修として 「高度3次元CAD研修」を開催しました。 3DCAD SOLIDWORKSのより高度な活用方法について学んで頂こうと、東京から3Doors株式会社 代表取締役 高橋和樹氏をお呼びしました。 高橋氏は大手オーディオメーカーにて、メカ設計に従事、その後CAD、PLMベンダーでコンサルタントとして多くの製造業で3次元設計やIT化推進に尽力し、多くの実績を顧客と共に挙げており、現在は3Doors株式会社を立ち上げ、3次元設計、SolidWorksに特化した公差設計及び運用、6シグマ(シックスシグマ...
セミナーレポート

レポートNo.038:3DCAD応用研修~Fusion360

11月30日、12月1日の2日間、3DCAD応用研修として、 Fusion360のサーフェスとスカルプトの2コースを実施しました。 1日目は、サーフェスについて行い、サーフェスの概要から活用方法、 インポートデータの修復の仕方などについて行いました。 サーフェスは線と線を結んで出来る面から成る表層だけのモデルで、有機的であり、寸法定義を求められる工業デザインや機械設計分野で利用されます。イメージとしては、布、風船ですね。     2日目は、スカルプトについて行い、スカルプトを使っての事例の紹介やキレイな面を作成するコツや3Dスキャナで取得したメッシュデータに対して面をフィットさせる方法など様々...