情報提供 SOLIDWORKS 2018 基本講座【ビデオ】 この度、3DCAD-SOLIDWORKSの基本操作を紹介した学習ビデオを協力頂きながら制作致しました。SOLIDWORKSを活用するための第1歩として、よろしければ参考にしてください!LinkedInラーニング:「SOLIDWORKS 2018基本講座」コースへようこそ!、コース: SOLIDWORKS 2018基本講座、講師: 小原 照記 2018.07.07 情報提供
情報提供 Fusion 360 Meetup Special in 東北 【お知らせ】Fusion 360 Meetup Special in 東北(東北初開催)7月14日(土)14:00~17:00 場所:みちのく民俗村東京、大阪、名古屋など全国各地で開催されているオートデスクさん主催のイベント「Fusion360meetup」が、岩手県北上市に来る~♪、Fusion360をはじめとした3Dツールの最新情報や先進事例を聞くことができます!開催場所は、なんと「村」!CAD者よ!みな、村に集え!!!東京や県外などからの参加も大歓迎!ぜひ岩手の自然を満喫してください!!宿泊するホテルは、こちらのURLを参考にしてください。主催:オートデスク株式会社共催:株式会社展勝地株... 2018.06.11 情報提供
情報提供 SOLIDWORKS-サーフェス学習ビデオの御紹介 この度、3DCAD-SOLIDWORKSのサーフェスコマンドを紹介した学習ビデオを協力頂きながら制作致しました。サーフェス機能を活用するための第1歩として、よろしければ参考にしてください!!LinkedInラーニング:Lynda.com 日本版:<概要>SOLIDWORKSは豊富な機能と使いやすい操作性で世界的に使われている機械系の3D CADソフトです。その中でもサーフェス機能は自由曲面や複雑な曲面のデザイン、意匠設計に用いられる大変重要な機能です。このコースではSOLIDWORKSのサーフェス コマンドについてひとつひとつ詳しく解説します。サーフェスを作成する手前の準備となるワイヤーフレー... 2018.02.01 情報提供
情報提供 Fusion360入門ビデオの御紹介 この度、Lynda.comさんと一緒にFusion360の学習ができる動画を制作しました♪声入りの解説動画となっています。これからFusion360をはじめる方や講習を受けた後の復習などにご活用頂けたらと思います。講師紹介ページ 2017.10.03 情報提供
情報提供 Fusion360に板金機能が追加されました 今朝2017年8月9日(水)Fusion360のアップデートがあり、板金機能が追加されました。フランジ作成、展開図の作成などが行えます。他にもスケッチ、スイープ、ロフト、図面などの機能強化の他、Autodesk EAGLEと連携できるようになり、電子基板のモデルをシームレスに取り込めるようになりました。さらに詳しい内容を知りたい方は下記のURLを御確認ください。 2017.08.09 情報提供
情報提供 SOLIDWORKSサブスクリプションサービス特典の変更 2017年7月からSOLIDWORKSのサブスクリプションサービス特典に変更がありました。これまで認定試験をライセンス数に関係なく何人でも無料で受けることができましたが、これからはライセンスの数だけのようです。その他の詳細については、SOLIDWORKSの公式サイトを御確認ください。以前現在(2017年7月以降)変更にともない、クーポン番号の取得の方法も変わっています。SMSでメールが届くので受験者はスマホ・携帯電話が必要になります。 2017.08.02 情報提供
情報提供 Fusion360のブラウザ版が一般公開されました! 昨日、一昨日くらいからFusion360のブラウザ版が一般に使えるようになったみたいです。私もさっそく使ってみました!ブラウザ版のメリットとしては、PCにFusion360をインストールしなくても使えるところで、また、これまで64bitのパソコンが必須でしたが、32bitのパソコンでも動かせるということで事務用のパソコンなんかでもFusion360が出来ちゃう!デメリットとしては、ネット回線にもよると思いますが、ちょっとレスポンスが遅いときがあるのと、機能にまだ制限があるところですかね。でも本当にFusion360は今後が楽しみなソフトです♪ブラウザ版へのアクセス方法については、こちら↓ 2017.07.21 情報提供
情報提供 Mastercamのお得なキャンペーンのお知らせ 3DCAD/CAM「Mastercam」のお得なキャンペーンが9月末まで開催されているようです。Mill3DやLathe、Wireなどのモジュール製品が値引き価格で提供されているようです。詳しくは、お近くの代理店に問い合わせてみてください。JBMゼネテックシステムクリエイトまた、古いバージョンのMastercamを使用していて、バージョンアップを考えている方は、一読ください! 2017.07.20 情報提供
情報提供 Fusion360の2年間のサブスクリプション半額キャンペーン実施! Fusion360の購入を検討している方はチャンスデー!!Fusion 360の2年間のサブスクリプション半額キャンペーン実施!最もお得な 4 日間!2017年7月11日(火)から7月14日(金)までFusion 360の2年間の新規サブスクリプションが最大50% OFF*。サイトFusion360は個人利用は無料ですが、仕事で使用する場合、有料になります。Fusion360を入手するか迷っている方には、今週はチャンスデーです。2年間の契約だと通常77,760円かかりますが、キャンペーン価格で半額の38,880円で入手できます。要は1年間の契約料金で2年間契約できるということです。2017年7... 2017.07.04 情報提供
情報提供 3Dプリンター活用技術検定試験の申込開始 一般社団法人コンピュータ教育振興協会で実施している、3Dプリンター活用技術検定試験の前期申込が6月28日から開始されています。申込期限は8月8日までとなっています。試験日は9月10日(日)です。私は前回、試験を受けて無事に合格しました。試験時間は1時間で筆記試験になります。公式のガイドブックがあるので、その中身をきちんと覚えれば合格できます。(その覚えるのが大変なのですが・・・)↓サンプル問題↑どうです?解けました??↓公式ガイドブック3Dプリンタのメリット、仕組みとプロセス、活用法など幅広く掲載されているので、3Dプリンタの参考書として持っていても良い本です。試験の詳細については公式サイトを... 2017.06.28 情報提供